2023年度 日本抗加齢医学会 褒章制度 受賞者のお知らせ
2023年度 褒章制度受賞者 (敬称略 五十音順 所属名は受賞時)

授賞された皆さまには心よりお祝いを申し上げます。
2023年度褒章制度は12月8日に応募を締め切りましたが、たくさんのご応募を賜りました。
ここに厚く御礼を申し上げます。
特に、学会賞には2名の表彰予定に対して11名もの応募を頂きました。
なお、授賞式ならびに受賞講演は、第24回日本抗加齢医学会総会にて行うこととしております。

授賞式:2024年5月31日(金)16時55分~17時45分(予定)
    場所 熊本城ホール 4 階メインホール(第 1 会場)

2024年度も引き続き多くの応募をお待ち申し上げております。

2024年1月10日
褒章委員会委員長 井上 浩義


抗加齢医学功労賞(1名)

石井 直明
(東海大学 名誉教授)


ダイバーシティ貢献賞(2名)

宇野 賀津子
(公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター 基礎研究部インターフェロン・⽣体防御研究室 室⻑)

辻 智子
(株式会社吉野家ホールディングス 執行役員 グループ商品本部副本部長 兼 素材開発部長)
  ※吉の字は、正しくは「土(つち)」に「口(くち)」と書きます。


日本抗加齢医学会学会賞(2名)

的場 聖明
(京都府立医科大学大学院医学研究科循環器内科学 教授)
研究課題
「京丹後研究から得られた筋力維持と寿命延長作用あるアミノ酸による治療法開発(タンパク質工学の応用)」

柳瀬 敏彦
(医療法人社団誠和会牟田病院 院長)
研究課題
「抗加齢医学としての性ステロイド、特にアンドロゲンに関する研究」


研究奨励賞(6名)

稲垣 絵海
(慶應義塾大学医学部眼科学教室 特任講師)
研究課題
「超高齢化に向けた眼再生医療への展望:NAD 関連代謝調節による新規アプローチ」

楠 博
(大阪歯科大学歯学部内科学講座 准教授)
研究課題
「オーラルフレイルの新規診断法と治療薬の探索-医科からのアプローチ」

髙谷 健人
(慶應義塾大学医学部形成外科 特任助教)
研究課題
「光免疫療法による老化細胞除去と革新的皮膚若返り治療の開発」

多田 隼人
(金沢大学附属病院循環器内科 助教)
研究課題
「家族性高コレステロール血症における健康的生活習慣と冠動脈疾患との関連の検討」

早野 元詞
(慶應義塾大学医学部整形外科学教室 特任講師)
研究課題
「Loss of epigenetic information as a cause of mammalian aging
 エピジェネティック情報の喪失による老化誘導機構の解析」

山本 毅士
(大阪大学大学院医学系研究科腎臓内科学 特任助教)
研究課題
「老化と肥満に共通するオートファジー停滞に着目した腎臓病進展の病態解明」


若手研究者賞(5名)

栗林 宗平
(大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座(泌尿器科) 大学院生)
研究課題
「加齢に伴う造精機能異常の原因探索および新規治療開発
 Cr に着目した新規造精機能評価法開発と精巣内Crの役割の検討」

田口 慎也
(横浜市立大学循環器・腎臓・高血圧内科学 大学院生)
研究課題
「皮膚組織レニン・アンジオテンシン系に着目した高血圧の新規病態生理解明」

谷藤 貴紀
(神戸大学医学部附属病院精神科神経科 助教)
研究課題
「エピゲノム年齢と精神疾患」

鳥海 拓都
(島根大学材料エネルギー学部 助教)
研究課題
「抗酸化ナノ粒子を用いた身体の保護による安全な運動パフォーマンスの向上」

蛭間 重典
(東邦大学内科学講座糖尿病・代謝・内分泌学分野 院内助教)
研究課題
「加齢から肝インスリン感受性を守るには~健康肥満の秘密を探る~」


メディカルスタッフチーム賞

応募はありませんでした